- 教育学をつかむ
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641177116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育学をつかむ 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】
- 地政学時代のリテラシー
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- 国民安全保障国家論 世界は自ら助くる者を助く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
誰もが受けてきた、誰もが議論しやすく、誰もが批判しやすく、誰もが期待しやすく、誰もが失望しやすい「教育」。あなたの受けた教育の経験からだけでなく、今改めて、歴史、社会、政治等々、さまざまな角度からとらえ直す。
教育学とは何か
[日販商品データベースより]第1部 教育をどうとらえるか(教育と子ども;教育と社会;教育の目的)
第2部 教えるということ―教育の事実をつくりだすペダゴジー(ペダゴジーのグランドデザイン;ペダゴジーの遂行;ペダゴジーの担い手)
第3部 ペダゴジーをめぐる現代的な課題(教育の制度;教育の接続;共生の教育)
本書がつかもうとした教育学
教育学のすべてがこの1冊に。教育学のエッセンスを生き生きと解説した、新しい時代の教育学入門。「教育」を社会や歴史などとの関係をふまえながら考えられる思考や、現実を視る目を養う。