この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーション・マネジメント入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
- 資質・能力を追うキャリア教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
- 図解考える話す読む書くしごとのきほん大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年10月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
できるビジネスマンには朝型人間が多い。本書では、そうしたできるビジネスマンが実践している「朝」に着目した仕事術を紹介している。時間の選び方、時間の使い方、時間の作り方、という3つの視点から仕事の効率をはかることが目的だ。
1章 時間の絶妙な選び方―仕事の結果を大きく左右する13の盲点(仕事がもっともはかどる朝のプライムタイムを知る;早朝出社して仕事を片づける朝残業のススメ;仕事は80%の出来でまず上司に提出、翌朝仕上げる ほか)
[日販商品データベースより]2章 時間の上手な使い方―仕事の効率が劇的に上がる13の要点(1週間の流れを決める月曜日早朝のスタートダッシュ;出社直後の準備を怠るな!1日の仕事をリストアップ;打ち合わせのある日は早朝に段取り用紙を作成する ほか)
3章 時間のすごい作り方―仕事の無駄をそぎ落とす12の要領(できる仕事をリスト化し、スキマ時間を無駄にしない;B8サイズのメモ用紙を使え!報告がシンプルにまとまる裏ワザ;駅から会社までの時間を自己投資にあてる ほか)
仕事と時間のムダを省き、朝を活用すれば、仕事の能率が劇的に変わる。時間の選び方、時間の使い方、時間の作り方から、効率よい仕事の方法を解説。新聞の読み方、通勤、段取り術まで、具体的テクニックが満載。