この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高齢者福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- 老いの空白
-
価格:1,232円(本体1,120円+税)
【2015年01月発売】
- 社会福祉 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 世界中から人身売買がなくならないのはなぜ?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の65歳以上の高齢者人口は、総人口の20%を越えた。ますます深刻化する「高齢者福祉」をめぐる諸問題を、介護の現場、地方自治体・行政担当者、研究者の三者の立場から徹底追及し、具体的な課題と論点を明らかにする。福祉問題の最先端がここにある。
はじめに 福祉はどのように語られるか
第1章 語り方の推移(介護保険制度の実施前の時期;介護保険制度の制定・実施の時期;介護保険制度の見直しの時期)
第2章 具体的問題をめぐっての語り方(高齢者虐待;高齢者の認知症;高齢者の生活とセーフティネット)
第3章 議論から見えるもの(それぞれの問題発見 座談会―一九九六年福岡県自治研集会から;それぞれの望ましさ 座談会―一九九六年福岡県自治研集会から;制度実施 討論会―一九九九年度福岡県地方自治研究集会から)
終章 在宅介護研究会のこれまでとこれから