重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
養老孟司の旅する脳

小学館
養老孟司 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2009年03月
判型
B6
ISBN
9784093878395

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

旅と脳の深い関係から虫捕りの効能まで1分で“養老哲学”がわかるワンショット・エッセイ。

旅する脳(人はなぜ旅に出るのか;コーヒーにしますか、それとも紅茶に? ほか)
モノ知る脳(“嫌う人は嫌われる”の真実;記憶を勝手に脚色・編集してしまうのが脳のクセ ほか)
モノ言う脳(いいことは人に知られないようにやりなさい;“自分に合った仕事”など幻想である ほか)
楽しむ脳(好き嫌いがないのは時代のしつけ;半分だけダイエットで5キロ減量 ほか)

[日販商品データベースより]

養老先生、大いに語る! 旅と脳の深い関係から虫捕りの効能まで、“養老哲学”が1分でわかる、ワンショット・エッセイ集。人はなぜ旅に出るのか、“嫌う人は嫌われる”の真実、“自分に合った仕事”など幻想である、勝ったほうが生き残るとは限らない、お金とは、所詮は脳がつくり出した約束事、“参勤交代”という業務命令復活の提案、君子“音楽”に近寄らず、“虫捕る体質の魂”百まで……など。こんな時代だから読みたい、軽妙かつ深イイ話64編。JALグループ機内誌『SKYWARD』掲載の人気連載の単行本化。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

わからないので面白い

わからないので面白い

養老孟司  鵜飼哲夫 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年11月発売】

なるようになる。

なるようになる。

養老孟司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年11月発売】

まともバカ

まともバカ

養老孟司 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年08月発売】

生きるとはどういうことか

生きるとはどういうことか

養老孟司 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年11月発売】

ヒトの幸福とはなにか

ヒトの幸福とはなにか

養老孟司 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 講談古典怪異譚 25

    講談古典怪異譚 25

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2024年11月発売】

  • ひるなかの流星 6

    ひるなかの流星 6

    やまもり三香 

    価格:484円(本体440円+税)

    【2013年05月発売】

  • まよなかのせおよぎ

    まよなかのせおよぎ

    近藤未奈 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2019年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント