- 生物多様な星の作り方
-
生態学からみた地球システム
Fundamental processes in ecology.- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784486017981
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解身近にあふれる「気象・天気」が3時間でわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
地球の生物圏はひとつのつながった生態系であり、発生からとぎれることなく維持されてきた。ラブロックのガイア説を踏まえ、地球を生物多様な星として成立させている基本プロセスを再考。環境問題に大きな影響を及ぼす生物多様性と生態系機能の関係を惑星スケールで解明する。イギリス生態学会出版賞受賞。
第1部 はじめに(思考実験とは)
[日販商品データベースより]第2部 基本プロセス(エネルギー流;多重ギルド;トレードオフと生物多様性;生態学的ハイパーサイクル―惑星を覆い尽くす生物;生態学的生理特性 ほか)
第3部 新たに見えてくるシステム(創発的な属性としての栄養塩循環;歴史の偶然性と惑星の生態系の発達;プロセスからシステムへ)
地球の生物圏はひとつの生態系であり、発生からとぎれることなく維持されてきた。ラブロックのガイア説を踏まえ、地球を生物多様な星として成立させている基本プロセスを再考する。イギリス生態学会出版賞受賞作。