大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
なぜあの人はあやまちを認めないのか

言い訳と自己正当化の心理学
Mistakes were made(but not by me).

河出書房新社
カロル・タヴリス エリオット・アロンソン 戸根由紀恵 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2009年03月
判型
B6
ISBN
9784309244709

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「これくらいはいいだろう…」自分自身に言い訳した途端、悲劇は始まる。日常的な出来事から、夫婦間の言い争い、政治家の言動、嘘の記憶や冤罪まで―誰もが陥りがちな自己正当化の心理メカニズムを、豊富な実例を交えながら平易に解説。

はじめに あやまち、失敗、偽善に嘘―人はどうやって自分と折り合いをつけるのか
第1章 心の不協和音―自己正当化の原動力
第2章 高慢と偏見、そして盲点―自分では見えないものについて
第3章 記憶―自分勝手な歴史家
第4章 善意の大いなるあやまち―心理療法の閉じた輪
第5章 犯罪と捜査と裁判をめぐる迷走―冤罪はなぜ生まれるのか
第6章 愛を殺すもの―結婚生活における自己正当化
第7章 諍い、争い、そして戦い―怒りと暴力について
第8章 あやまちを認めるということ―不協和とともに生きてゆく

[日販商品データベースより]

日常的な出来事から、夫婦間の言い争い、政治家の言動、嘘の記憶や冤罪まで…。誰もが陥りがちな自己正当化の心理メカニズムを、心理学者のコンビが豊富な実例を交えながら平易に解説する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ネットワークはなぜつながるのか 第2版

ネットワークはなぜつながるのか 第2版

戸根勤  日経network編集部 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2007年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント