この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳トレ書道トレーニングブック
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年03月発売】
- 基本が身につく書道の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
筆づかいのテクニックや自分らしい表現のしかたを初心者にもわかりやすく徹底解説。
第1章 脳科学からみた書道(なぜ、「書道」と「脳」が結びつくのか;現代人の生活に「脳トレ」が必要な理由;“文字を書く”ことは、脳にとってもっとも高度な作業の1つ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 81歳、現役書家の元気な暮らし(書家の世界は「生涯現役」が当たり前!?;村上翠亭さんインタビュー)
第3章 さあ、脳が元気になる書道を始めよう(「脳トレ書道」の進め方;「脳トレ書道」を始める前に、意識しておきたいポイント;「脳トレ書道」に必要な道具を揃えよう ほか)
書道がなぜ「脳トレ」にいいのか。最新の脳科学から、書道と脳の関係を解説。筆づかいのコツをスポーツのように“体で覚える”、楽しみながら、体と頭を使って取り組む自由な書道を提案する。