- しのはきょろきょろ 復刊
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784251006394
[日販商品データベースより]
5歳のしのは、デパートをたったひとりで探検する。そこで本物の「さくらんぼひめ」に出会って…。谷川俊太郎による物語と、和田誠によるかわいい絵で贈る、幼年童話の傑作が待望の復刊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人のやさしいクラシック・ピアノ 2025
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- これはのみのぴこ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1985年09月発売】
- ことばのこばこ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年07月発売】
- 定本 たかが映画じゃないか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年05月発売】
1969年初版のものの復刊です。
谷川さんも和田さんも30代。絵も言葉も遊び心もぴかぴかしています。
私は10歳でした。このころは、デパートは最高の娯楽施設。子供にとって用があるのはおもちゃ売り場や屋上の遊園地だけなんだけど、そのほかの「大人の場所」も魅力的でした。
エスカレーターやエレベーターもどきどきの「乗り物」。
地下食料品売り場のキャンディーカルーセルなんて、40代以上の人じゃなくちゃわからないのでは?
10歳ですらおっかなびっくりの迷宮を、5歳のしのちゃんが、ひとりで冒険します。うらやましい!
でも、大人と一緒に歩いていたあの頃だって、子供というものは一人で冒険する想像でいっぱいだったんだよなあ、と懐かしくなりました。
今の子供たちは、大型ショッピングモールで、そんな気持ちを味わってるのかなあ・・・疲れ切ってる顔しか見かけないけど・・・(あさやんさん 40代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】