- この哲学者を見よ
-
名言でたどる西洋哲学史
中公文庫 エ4ー1
Cogito ergo sum.- 価格
- 1,153円(本体1,048円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122051256
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 唯物史観と新MEGA版『ドイツ・イデオロギー』
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- グーテンベルク銀河系の終焉
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【1999年12月発売】
- スピノザ全集 4
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ソクラテス、プラトン、デカルト、ショーペンハウアー、ハイデガー…。小難しく思える哲学も、賢者達の名言から辿れば、聞いたことがある言葉が一杯である。古代ギリシャから二〇世紀思想までの西洋哲学をちょっと真面目に、けれどユーモアたっぷりにアプローチする入門書。これさえあれば、哲学なんて怖くない。
ヘラクレイトスとパルメニデス―哲学の夜明けの対決
ピタゴラス―すべては数だ
ソクラテス―あらゆる名言の母「汝自身を知れ」
プロタゴラス―人間は万物の尺度である
プラトン―すべてはイデアの影にすぎない
アリストテレス―中庸の教え
ゼノンとエピクロス―柱廊の哲学と庭園の哲学
アウグスティヌス―天国を考える哲学者
トマス・アクィナスとオッカム―中世の哲学者
フィチーノとエラスムス―人文主義の双璧〔ほか〕