- 子どもを動かす魔法のゲーム31
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784654002511
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教職課程のための憲法入門 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 「戦時教育令」の研究
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- 保育内容「言葉」と指導法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- こう言えば子どもがじょうずにできる魔法のことば40
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年07月発売】
- 3・4・5歳児の子どもが落ち着く魔法の運動あそび28
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちは、「静かにしなさい」「おかたづけをしなさい」と口で言うだけでは、なかなかできません。しかし、子どもたちの興味をひきつけるゲームを使えば、楽しく遊んでいる内に、できてしまいます。そんな「魔法のゲーム」を31種紹介しました。
じょうずに子どもを動かす10のヒント(ゲームの特徴を活かす;何をするかより、何のためにするかを考える;教えずに気づかせる方法;落ち着いて話を聞かせる方法;プールサイドを静かに歩かせる方法;すばやく整列させる方法;自然に寝つきのよくなる方法;安全に横断歩道をわたる方法;よい人間性を育てる方法)
子どもを動かす魔法のゲーム(子どもが注目するゲーム;子どもが集中するゲーム;口を閉じて静かにするゲーム;順番を待つことを覚えるゲーム;あとかたづけを覚えるゲーム;その場で気分をリフレッシュするゲーム;すばやく行動することを覚えるゲーム;からだをたくさん動かすゲーム;その場で子どもの緊張をほぐすゲーム;仲間とコミュニケーションをとるゲーム)