この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「源氏物語」五十四帖の色
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- 文明論と伝記の近代
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
『源氏』千年の色彩がいま甦る。五十四帖に描かれた襲の色目を完全再現、光源氏の愛した色、女人らの華麗な衣裳。平安の夢368の色布総覧。
桐壷―「桐壷の襲」と「藤壺の襲」の印象
[日販商品データベースより]帚木―源氏の二藍の直衣と「文」の染和紙
空蝉―「空蝉」と「軒端の荻」の襲の色目
夕顔―「夕顔の襲」と扇・砧・紙燭など
若紫―最愛の人「若紫」の「山吹の襲」
末摘花―紅花染のいろいろとその染材
紅葉賀―女人たちの紅葉襲の集成
花宴―あでやかな源氏の装束を再現
葵―「車争い」葵の襲と源氏の直衣
賢木―気品のある藤壺宮の鈍色の衣裳〔ほか〕
「源氏」1000年の色彩が今、甦る。「源氏物語」を丹念に読みつつ、その「平安博物誌」と称賛される記述から、色と衣裳に関する部分を引き寄せ、往時の染色法そのままに再現した、“夢を見る”ような色彩辞典。