- 翻訳
-
その歴史・理論・展望
文庫クセジュ 930
La traduction.- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560509302
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことばの起源 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- ことばのデータサイエンス
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年09月発売】
- Rによるやさしいテキストマイニング[活用事例編]
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年10月発売】
- 冷戦とアイゼンハワー政権の宇宙政策
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
- 北の前奏曲 早坂文雄と伊福部昭の青春
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
翻訳とは、実際どのようなものなのか?本書は、その歴史と、近現代の翻訳理論をテーマ別に紹介するとともに、実践的な観点から翻訳の作用を分析する。言語の次元のみに限定されない、多様化する翻訳の現在についても解説。豊富な具体例によって、そのメカニズムを明快に論じた翻訳論の入門書。
第1章 言語の多様性、翻訳の普遍性
[日販商品データベースより]第2章 翻訳の歴史
第3章 翻訳の理論
第4章 翻訳の作用
第5章 翻訳と通訳
第6章 翻訳の記号
豊富な具体例によって、そのメカニズムを明快に論じた翻訳論の入門書。「言語間の言い換え」という位置づけから、マルチメディア化に伴い異なった「記号体系間の翻訳」という形までを解説。