この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10人の思想家から学ぶ軍事戦略入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 軍事史としての第一次世界大戦
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 戦争とロジスティクス
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
- 総力戦としての第二次世界大戦
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年03月発売】
- 戦争文化論 下
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
クラウゼヴィッツの戦略思想の精髄を解きほぐす最新研究の成果。
第1部 クラウゼヴィッツと『戦争論』(クラウゼヴィッツの生涯―クラウゼヴィッツとナポレオン戦争;クラウゼヴィッツの『戦争論』とは何か)
[日販商品データベースより]第2部 クラウゼヴィッツとその時代(ドイツにおけるクラウゼヴィッツ研究史を中心として;十九世紀初頭のヨーロッパ戦略環境とプロイセン ほか)
第3部 クラウゼヴィッツの遺産(プロイセン・ドイツ軍とクラウゼヴィッツ;戦略なき時代のクラウゼヴィッツ―戦間期のドイツを中心に ほか)
第4部 クラウゼヴィッツと現代の戦争(現代におけるクラウゼヴィッツの有用性と限界;クラウゼヴィッツと現代戦略思考の危機 ほか)
最高の戦略思想家と評価される、クラウゼヴィッツの戦略思想の精髄を多角的・学術的に考察。冷戦後の非対称的な戦争とコンピュータ化、エア・パワーなどの高度化された現代における戦略思想まで視野に入れた好著。