この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本美のこころ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 入門 日本美術史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- 子犬の絵画史 たのしい日本美術
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年08月発売】
- 見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 日本の動物絵画史
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人の美意識の原点―四季。天才芸術家たちが表現した「移ろいの美学」。現代に挑み続ける芸術家たちの美の世界。
春夏を描いた近世までの名作
[日販商品データベースより]春夏を描いた近現代の名作
現代画家が描いた春夏(現代画家1 物故;現代画家2 日本画;現代画家3 洋画)
現代工芸家に見る春夏(工芸の四季―季節感表現の系譜;現代工芸家)
日本の美意識の原点、四季。この季節による自然の種々相を描き出した、数々の優れた美術作品を集めて紹介する書の春夏編。天才芸術家たちが表現した移ろいの美学、現代に挑み続ける芸術家たちの美の世界がここに。