[BOOKデータベースより]
お母さん、お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟、妹そしておじいちゃん、おばあちゃん…。家族のあたたかさ、やさしさをかんじるお話です。
[日販商品データベースより]けんかすることもあるけど、家族は心のふるさと。「ろうそくの夜」「ママはバスのうんてんしゅ」「まこちゃんと白い電話」「大きな長ぐつ」など、家族のあたたかさ、やさしさを感じる10編を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うさぎのセーター
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年10月発売】
- ぼくはアフリカにすむキリンといいます
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年06月発売】
- わたしはクジラ岬にすむクジラといいます
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年04月発売】
- おいらはコンブ林にすむプカプカといいます
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年10月発売】
- オットッ島のせいちゃん、げんきですか?
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年12月発売】
小学校低学年向けの、家族をテーマにした心温まる10話のお話が書かれた短編集です。
現代は色々な家族のカタチがあったり、色々な環境のお子さん達がいるのも事実なので、これらのお話を思想論としてしまうのも正しいかは難しいですが、純粋によいお話として子供が読むのにはいいと思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】