この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる 保育の環境アイデア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- きょうは何の日?366日 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 3・4・5歳児12カ月の製作あそび
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 基本的な考え方(よりよい子育て支援のために;子育て支援に生かすカウンセリングの理論;子育て支援に生かすカウンセリングの技法)
[日販商品データベースより]2 日常的な実践のポイント(日常の保護者とのかかわり方;養育困難をかかえる保護者への支援;障害のある子どもをもつ保護者への支援 ほか)
3 開発的な取り組み(親としての成長を支える;子育て支援に生かす構成的グループエンカウンター;親の会へのサポートの実際 ほか)
子どもの成長を促す人間関係を保護者がもてるように、保育者が支援するための心理学やカウンセリングの理論、対人関係の技術をまとめる。保護者支援のための知見や親の会などへの開発的な取り組みも紹介。