この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
リンゴの樹の緑の葉の間に、いつの間にか出てきた小さな実が育ち赤くなっていく時、実が生ると言います。自然界は作るのでなく生るもの。それまでの時間の中で何が起きていたのだろう。そこにある“しくみ”や“きまり”を探します。
TALK―生るを語るのは楽しい(理論と観測が明かす宇宙生成;脳の自己形成から人間を探る;音の響きにいのちのつながりを聴く ほか)
RESEARCH―生るから見えてくること(生命惑星学へ―惑星のなりたちから生命を考える;形が生まれる原理を見出だす;遺伝子が「一生を過ごす」場としてのゲノム ほか)
SCIENTIST LIBRARY(新しい方法の導入で発見を;生物時計のブラックボックスを聞く;発生から進化へ―ホヤから見えた生きものの時間 ほか)