この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一気にわかる!池上彰の世界情勢 2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 知らないと恥をかく世界の大問題 15
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年06月発売】
- 歴史で読み解く!世界情勢のきほん
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年10月発売】
- 新・世界から戦争がなくならない本当の理由
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2024年03月発売】
- 20歳の自分に教えたい経済のきほん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「返還」十年、香港はどう変わったか。バブル崩壊後十五年、東京はどこへむかったか。街角の飲食から映画、文学まで、アジアの二大都市の現在と未来を、香港文学の第一人者と日本の比較文学学者が論じあう。記憶と旅立ちが鏡のように向かい合う、書簡による新しい批評の試み。
女王陛下とブルース・リー
[日販商品データベースより]変わりゆく日本イメージ
母語と料理
香港の食べ物
島とフェリーボート
盛り場の再開発
旺角と新宿を比較する
アジア文学のために
エズラ・パウンド計画
夕陽と詩歌の外
皇帝と国家に抗して
新しい眼鏡を買う
食べ物の言葉
往復書簡を終えて
「返還」後10年、香港はどう変わったか。バブル崩壊後15年、東京はどこへ向かったか。香港と東京の生活空間から表象空間までを素材に、どこまでも変貌するアジアの2大都市を縦横無尽に論じる往復書簡。