- 第二次世界大戦を生きた日系人女性たちの物語
-
米国看護教練生部隊を知っていますか?
Nisei cadet nurse of World War 2.バベル・プレス
テルマ・M.ロビンソン 安齋奈津子 上田忠 各務美香 高平知代子 長谷龍一 ジュンコ・ヒヤシンス 福井あや子- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784894490697
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロベスピエールとドリヴィエ
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【1986年11月発売】
- ナポレオン入門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2008年02月発売】
- パンターvsシャーマン
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年02月発売】
- 過ぎ去ろうとしない近代
-
価格:2,670円(本体2,427円+税)
【1993年03月発売】
- 中世史とは何か
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日系人収容所から米国看護教練生部隊へ。祖国(日本)と母国(米国)との戦い。その狭間で…。これは、19人の二世看護教練生が語った真実の体験。この企画は、2002年、米国看護歴史協会から看護教練生賞を受賞した。
第1章 渡米一世
[日販商品データベースより]第2章 米国育ち二世
第3章 開戦の衝撃
第4章 強制立ち退き
第5章 鉄条網に囲まれた街
第6章 収容所生活
第7章 収容所の健康管理
第8章 収容所から看護部隊へ
第9章 二世、看護部隊に入隊
第10章 その後の看護部隊
日系人収容所から米国看護教練生部隊へ。第2次大戦中、日系2世の若い女性たちは、勇気をもって人種的偏見を乗り越え、米国看護教練生部隊に志願して米国の病院で活躍した。彼女たちの劇的な人生を綴る真実の物語。