
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 古代の王権祭祀と自然
-
吉川弘文館
三宅和朗
- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784642024679

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
古代の人・ひと・ヒト
-
三宅和朗
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
自然界に由来する神々を統治の対象とした古代の王権祭祀とはどのようなものだったのか。七世紀頃から平安期まで、文献史料を中心にその特質を考察。自然現象に対する人々の心性も探り、神々や祭りの信仰世界を解明する。
問題の所在
[日販商品データベースより]第1部 古代王権祭祀の史的検討(平安期の春日祭について;古代春日社の祭りと信仰;平野祭の基礎的考察;古代伊勢神宮の年中行事;古代の祭祀と時刻)
第2部 古代の神々と自然―古代的心性を探る(古代の神々の示現と神異―“水”をめぐって;古代の樹木と神異;古代史料にみる雷神の示現と神異;古代の神々と光;律令期祭祀遺物の再検討;古代の王権祭祀と自然)
自然界に由来する神々を統治の対象とした古代の王権祭祀とはどのようなものか。7世紀頃から平安期まで、文献資料を中心に、その特質を考察。自然現象に対する人びとの心性を探り、神々や祭りの信仰世界を解明する。