- 公共事業改革論
-
長野県モデルの検証
立命館大学叢書・政策科学 8
- 価格
- 5,060円(本体4,600円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641199910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- Python1年生 第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
長野における公共事業改革の熱い現場に立ち去った、「参与観察」から生まれた細密画のごとき研究成果。財政危機脱出のための制度設計。
序章 分析の視角
[日販商品データベースより]第1章 公共事業のシステムと改革
第2章 長野県「財政改革推進プログラム」と公共事業
第3章 入札制度改革
第4章 公共事業評価制度
第5章 建設産業構造改革
第6章 公共事業補助金における県‐市町村関係
第7章 公共事業と住民参加―ポスト「脱ダム」宣言の河川整備事業
終章 公共事業改革の課題と展望
中央集権的な公共事業制度のもとで財政危機にあえぐ自治体が、公共事業改革を行う場合の政策論理とその課題を明らかにし、国全体として公共事業の削減による財政構造改革を進めるために必要な制度設計の方向を示す。