- 現代社会とメディア・家族・世代
-
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784788511019
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本人の意識構造 第9版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 里海資本論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年07月発売】
- ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上
-
価格:924円(本体840円+税)
【2012年02月発売】
- ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 下
-
価格:770円(本体700円+税)
【2012年02月発売】
- 家族実験
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
世論調査や映像記録など、厖大な蓄積から浮かびあがる現代社会とメディアと人間の関係を、立体的に解き明かす。現代と現代を生きる私たちを理解する、手がかりの書。
未完のプロジェクト―一世論調査の二一世紀への責務
1 メディアがおかれた社会・歴史的文脈(現代日本の世代―その析出と特質;近代家族は終焉したか―調査結果が見せたものと隠したもの;日常生活と政治との新たな接点―若者の意識にみる政治参加の変容;個人化とメディア化―メディア・コミュニケーション変動の社会・歴史的文脈)
2 メディアオーディエンスの様相(「団塊世代」の航跡―メディア/社会/家庭生活;高齢者のメディア生活における光と影;メディア変動と世論過程―〈私〉としての〈コイズミ〉、〈世論〉としての〈コイズミ〉;テレビを理解する Understanding Television―データからみたメディア空間の現代)
3 メディア文化の軌跡と日本人の意識の未来(マスメディアにおけるジェンダー表象の変遷;メディアメイベントとしてのオリンピック―東京/ロサンゼルス/アテネの四〇年;「放送教育」の時代―もうひとつの放送文化史;日本人の意識の未来)