ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
生き方を求める旅
イースト・プレス おおたにてつじょう
薬師寺の人気僧侶が、玄奘三蔵の足跡を辿って考えた「生きること」「迷い」「本当の幸せ」とは。
心静かに―「玄奘三蔵が眠る寺」興教寺(1)笑顔の大切さ―「玄奘三蔵が眠る寺」興教寺(2)志を果たすまで―「求法の結晶」大慈恩寺・大雁塔(1)覚悟ある生き方―「求法の結晶」大慈恩寺・大雁塔(2)変わらないもの―「秘法に学ぶ寺」法門寺大切なものを大切に―「高僧たちの足跡」西安古寺巡礼一粒の雫から―「砂漠の大画廊」莫高窟(1)人生百里の道は―「砂漠の大画廊」莫高窟(2)栴檀は双葉より芳し―「伝説発祥の地」楡林窟・東千仏洞あせらずあせらず―「砂漠の一里塚」長城・玉門関・陽関不思議はある―「観音さまの聖地」大理・雲南省博物館失くしてはならないもの―「偉大なる自然」麗江仏法を自分のために―「終焉の地」玉華宮井戸を掘った人の恩―興教寺ご住職・常明先生の教え(1)安らかな心―興教寺ご住職・常明先生の教え(2)
薬師寺の人気僧侶が、玄奘三蔵の足跡を辿って考えた「生きること」「迷い」「本当の幸せ」とは。中国各地を巡礼することで感じたこと、学んだことを、美しい写真と共に綴る。現代中国の高僧・常明師との対話も掲載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
七月隆文
価格:693円(本体630円+税)
【2005年04月発売】
宿谷和子 天坊千明 森桂子
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年09月発売】
永井路子
価格:770円(本体700円+税)
【2023年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
薬師寺の人気僧侶が、玄奘三蔵の足跡を辿って考えた「生きること」「迷い」「本当の幸せ」とは。
心静かに―「玄奘三蔵が眠る寺」興教寺(1)
[日販商品データベースより]笑顔の大切さ―「玄奘三蔵が眠る寺」興教寺(2)
志を果たすまで―「求法の結晶」大慈恩寺・大雁塔(1)
覚悟ある生き方―「求法の結晶」大慈恩寺・大雁塔(2)
変わらないもの―「秘法に学ぶ寺」法門寺
大切なものを大切に―「高僧たちの足跡」西安古寺巡礼
一粒の雫から―「砂漠の大画廊」莫高窟(1)
人生百里の道は―「砂漠の大画廊」莫高窟(2)
栴檀は双葉より芳し―「伝説発祥の地」楡林窟・東千仏洞
あせらずあせらず―「砂漠の一里塚」長城・玉門関・陽関
不思議はある―「観音さまの聖地」大理・雲南省博物館
失くしてはならないもの―「偉大なる自然」麗江
仏法を自分のために―「終焉の地」玉華宮
井戸を掘った人の恩―興教寺ご住職・常明先生の教え(1)
安らかな心―興教寺ご住職・常明先生の教え(2)
薬師寺の人気僧侶が、玄奘三蔵の足跡を辿って考えた「生きること」「迷い」「本当の幸せ」とは。中国各地を巡礼することで感じたこと、学んだことを、美しい写真と共に綴る。現代中国の高僧・常明師との対話も掲載。