- 和算小説のたのしみ
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000074827
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の天才数学者
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年07月発売】
- 近世日本の地図と測量
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸時代に独自の発達を遂げた日本の数学「和算」。いまこれを題材にした歴史・時代小説が静かなブームだ。和算のもつ数学的な専門性とパズル的な遊戯性が共存し、そして何より奇人変人、しかし人情味あふれる和算家たちの意外な活躍ぶりが、他の時代小説にはない和算小説の魅力だ。気鋭の小説家である著者自ら、その醍醐味を存分に語る。
第1章 和算の世界
第2章 正義はほろ苦い―新田次郎の世界
第3章 ミステリーから天文暦学小説まで―幅広い和算小説の世界
第4章 算額は江戸のブログだ
第5章 円周率を計算した男―関孝和を追う
第6章 子供に読ませる/大人が楽しむ
第7章 これからの和算小説