重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
壊れゆく日本へ

山と渓谷社
西丸震哉 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2008年04月
判型
B6
ISBN
9784635310277

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

食の危機をわれわれは超えられるか。食生態学の元祖がその処方箋を明かす。

第1章 自然からの報復(自然界が人類を淘汰する;短命化と人口減少は不可避;「人口減少」本当の理由;今そこにある鳥インフルエンザ;伝染病が急襲する;有機水銀症とセレン;奇形が多発する;奇形時代を生きる;皮膚が危ない;寄生虫との共生;氷河期の温暖化)
第2章 狂った食(狂牛病の本当;バカ食いのやめ方;キアヌで飢えぬ;離乳食という不思議;カビと生きる;血の色、食の色;食の開拓者と保守派;添加物のツケ)
第3章 崩壊の予兆(かつての予言は今;一日二食論;騒音の聞こえ方;日本語という文化;壊れていく日本語;老いの進行;死について)
第4章 末世の処し方(自然科学を疑う;カラスのポア、人の調整;排泄物の汚さ;末世の忙しがり;顔知らぬ大衆l恐るべし。生物たち;古代人の妙を知る)

[日販商品データベースより]

短命化と人口減少、奇形、狂牛病や添加物などの“食の危機”…。食生態学の元祖が、日本の崩壊を招く事柄を取り上げ、あまり自覚されていない事実を改めて明るみに出し、その処方箋を明かす。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題

    経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題

    土地総合研究所  山崎福寿  中川雅之 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【2020年09月発売】

  • 情報可視化入門

    情報可視化入門

    三末和男 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2021年05月発売】

  • 老いの贅沢

    老いの贅沢

    曾野綾子 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2024年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント