- 昭和後期10人の首相
-
日経の政治記者が目撃した「派閥の時代」
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
山岸一平- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532166540
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経の政治記者が目撃した「派閥の時代」
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
山岸一平
[BOOKデータベースより]
政治も経済もダイナミックだった時代、個性溢れる男たちが繰り広げた「永田町のドラマ」を活写。
第1部 昭和後期10人の首相(岸信介―新安保条約とともに退陣;池田勇人―高度成長への先導役;佐藤栄作―史上最長不倒の政権;田中角栄―日中国交回復も竜頭蛇尾に;三木武夫―「青天の霹靂」とロッキード事件;福田赳夫―経済に振り回された経済通;大平正芳―衆参同日選挙中の壮烈な“戦死”;鈴木善幸―一銭も使わずに総理になった男;中曾根康弘―「戦後政治の総決算」;竹下登―昭和時代最後の宰相)
[日販商品データベースより]第2部 政治家寸描(平成の首相―宇野宗佑から小泉純一郎まで;昭和・平成の実力者 記憶に残る15人)
岸、池田、佐藤、田中、三木、福田、大平、鈴木、中曾根、竹下。「二世政治家」はひとりもいなかった…。政治も経済もダイナミックだった時代、個性あふれる男たちが繰り広げた「永田町のドラマ」を活写する。