- いちねんせいのがっこうたんけん
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784333023189
[BOOKデータベースより]
4がつになりました。しゅんちゃんは、1ねんせい。ランドセルせおって、げんきにがっこうです。きょうは、2ねんせいのおにいさん、おねえさんと、がっこうたんけんをするんだって。がっこうにはなにがあるのかな?どんなきょうしつがあるのかな?さあ、がっこうたんけんのはじまり、はじまり。
[日販商品データベースより]しゅんちゃんはピカピカの小学1年生。入学してまもなく、担任の先生が言いました。
「今日は、学校探検をします」。
えっ、学校探検ってなあに?
2年生のお兄さんお姉さんたちといっしょに、学校の中を見て回るのだそうです。
学校には何があるのかな? どんな教室があるのかな?
さあ、学校探検のはじまり、はじまり。
(本書に登場する学校内の教室や施設)
・図工室
・音楽室
・理科室
・図書室
・放送室
・保健室
・給食室
・職員室
・体育館 など
(ポイント)
・こまかく描き込まれた絵の中に発見がいっぱい!
・親子でいっしょに読みやすい大型版の絵本
・入学のお祝いにぴったり
1年生の生活を紹介した『いちねんせいのいちにち』、小学校の1年間の行事を紹介した『いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ』に続く、入学を応援するガイド絵本。
入学後も、親子のコミュニケーションに役立ちます。「ぼくの学校と同じだよ!」「わたしの学校ではこうなっているよ」など、絵本を介して、お子様の小学校での様子が伝わってきます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おばけのやだもん ちゅるちゅるうっどーん!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年09月発売】
- こんなとき、なんていう? きもちをつたえるえほん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
- ねぞうプロレス 炎のおとまりバトル
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 乱歩えほん 押絵と旅する男
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- いちねんせいのはる・なつ・あき・ふゆ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年02月発売】





























入学を間近に控えた年長の娘と一緒に読みました。
新1年生が、二年生と先生と一緒に学校を探検するという設定で、小学校の様子が分かりやすく、そして楽しく紹介されています。
学校には、音楽室や理科室や給食室などなど、興味深いがたくさん。娘は「本当にこういう風にするの?」「こんなのもあるの?」と驚いた様子。新入学の予行練習にちょうど良かったなと思いました。
隣で見ていた3年生の長女も気になったようで、途中から一緒に読み出しました。「これは同じ」「これは違う」などと自分の学校と比べながら読むのも楽しいようです。(クッチーナママさん 30代・東京都 女の子9歳、女の子6歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】