- りったい乗りもの館
-
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097346678
[BOOKデータベースより]
作って、遊んで、かざろう。18種類の乗りものを紙工作。
高速パトロールカー
乗用車(セダン)
救急車
ごみ収集車(清掃車)
バン型トラック
観光バス
はしご車
ミニバン(ホンダステップワゴン)
乗用車(シトロエン2CV)
コンパクトカー
フォーミュラ1(F1)
SUV(パジェロ・ロングスーパーエクシード)
スクーター
ブルドーザー
オフロードダンプトラック
パワーショベル(油圧ショベル)
オートバイ
三輪車(ダイハツミゼットDKA)
パーキング・コーン・バリケード
はさみやのりを、出来るだけ使わずに組み立てられる、簡単紙工作。ブルドーザーやパワーショベル、消防車、パトカー、ゴミ収集車などの「はたらく車」を中心に、全18種類の乗りものを組み立てることが出来ます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのりったいどうぶつかん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- りったいきせかえあそび プリンセス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- りったいさかな館
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2007年03月発売】
紙工作キットです。同じシリーズの恐竜館が良かったのでこちらも。幼稚園位の子どもが喜びそうな紙工作だけど、はめ込みパーツが結構細かいので(たぶん恐竜館よりも)、小学1年生くらいの子どもでないと、一人で完成させるのは難しい。そして出来上がった作品も、紙なんで子どもがすぐに壊してしまう…(泣)。でも親子で一緒に作るという楽しさが味わえます。雨の日なんかにいかがでしょうか?(えるるうちゃさん 40代・千葉県 女の子9歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】