- 日曜大工が上達するコツ60
-
もっとうまくなる!
コツがわかる本
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2008年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780403305
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DIY MAGAZINE
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
もっとうまくなる!
コツがわかる本
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書のDIY=日曜大工のコツの中には、工具の使い方、木工品の作り方、水道や電気、エクステリアなどの補修や修繕のことまで含んでいます。
DIY工具―「切る」「削る」「とめる」「彫る」のコツ(替え刃式ノコギリを選択することがDIYブラッシュアップのコツ;ノコギリで真っ直ぐ切るには一直線上に見下ろすことがコツ ほか)
[日販商品データベースより]DIY用「計測道具」「作業工具」「各種材料」を使うコツ(板の3等分にサシガネを使うには3で割り切れる寸法で板に斜めに当てるのがコツ;精度の高い直角の墨付けはスコヤの長手と妻手を対象物にピッタリ当てるのがコツ ほか)
木工作業の腕をみがくためのコツ(最適な材料選びは木材の強度や縮み、狂いなどを事前にチェックすることがコツ;2×材は「反り」や「ねじれ」などをチェックして選ぶのがコツ ほか)
暮らしの中のDIY作業をスムーズにするためのコツ(水栓の付け根のシールテープはネジにくい込むように右巻きにきつく巻くのがコツ;自在パイプのパッキンの交換は、パッキン溝のある方を上にしてセットするのがコツ ほか)
工具の使い方、木工品の作り方、水道や電気、エクステリアなどの補修や修繕を、基本から裏ワザまで、ポイントをおさえて効率アップする方法を紹介。DIYに役立つヒントが満載。