- 超ひも理論を疑う
-
「見えない次元」はどこまで物理学か?
Hiding in the mirror.- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2008年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784152088925
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- 図解入門よくわかる最新物理化学の基本と仕組み
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 神の方程式
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「見えない次元」にどうしようもなく惹かれる人間の性を、娯楽作品と奔放な物理理論の双方の具体例を豊富にちりばめて描き、最先端理論のすばらしさとその弱点を、健全な懐疑主義の立場から鋭く検証する科学ノンフィクション。
空間に住む特権?
[日販商品データベースより]カエルの脚から「場」に至る
相対論への道
第四の次元
宇宙をかき乱す
宇宙を測る
『平面国』からピカソまで
最初の隠れた世界―余剰次元の物理学
回り道
どんどん変に…
混沌のなかから…
異次元からのエイリアン
もつれた結び目
超世界の超時間
Mはマザー(母)のM
DはブレーンワールドのD
空虚な理論?
「驚く心」と「疑う心」は科学の両輪である。SFばりの異次元の存在を論じる超ひも理論は、どこまで信じられるか。虚構と科学における実例を挙げ、批判的な検証を行う必読の論考。