この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネオリベラリズム都市と社会格差
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
- 日本の所得分配
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年11月発売】
[BOOKデータベースより]
現実の経済はたいへん複雑に見えるが、整理してみると意外に単純だ。経済学を学ぶ1年生が学習すべきエッセンスを提示。日本経済をとりまく環境変化を踏まえて、好評テキストを改訂。
第1部 経済学のフレームワーク(経済学とはなにか;経済発展の過程でなにがおこるのか)
[日販商品データベースより]第2部 家計・企業の行動と市場(消費者行動理論;生産者行動;市場と市場均衡;労働と失業)
第3部 マクロ経済と政策(経済をマクロにとらえる;貯蓄の理論と金融の役割;物価と金融政策;財政のしくみと経済政策;政府の役割;国際間取引)
第4部 経済の今日的課題(サービス経済;消費者の自立;成長と環境;日本経済の現状と課題)
経済学を学ぶ大学1年生が学習すべきエッセンスを提示した好評テキスト。入門書としての性格を維持しながら、経済学を通じて世の中の変化を十分説明できるよう、日本経済を取り巻く環境変化を踏まえて改訂。