- エコトピアと環境正義の文学
-
日米より展望する広島からユッカマウンテンへ
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2008年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771018976
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バビロンに帰る
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日米より展望する広島からユッカマウンテンへ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年11月発売】
[BOOKデータベースより]
建国当初よりアメリカニズムの核心を形成してきたユートピア幻想は、今日のエコロジーの視点から捉えるとエコトピアとディストピアに変容・解体される。この過程で明らかになってきた人種・階級・地域の社会的不平等を追及する環境正義について、日米のエコクリティクたちの熱い議論が展開する1冊。
第1部 アメリカ文学とユートピア言説の構築(科学を静かに退場させて―ソローの実存的ルーミニズムとユートピア的光芒;人工のエデン、廃墟のアメリカ―J.F.・クーパーとホーソーンのユートピア批評 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 環境正義と新しい西部の風景(ジョン・ミューアの求めた聖地の変容―国立公園のポリティックス;カリフォルニアのユートピア―スタインベック『天の牧場』から『怒りの葡萄』へ ほか)
第3部 都市と幻想のエコトピア(ホイットマンとマナハッタというユートピア;グリーン・シティ―一九世紀ユートピア小説と万国博覧会における未来像 ほか)
第4部 新たな場所の出現(『パラダイス』とエコロジー的トポスの構築;名もなき犠牲者に捧ぐ『広島ブギ』―植物を肌に纏っての「サバイバンス」 ほか)
ユートピアとエコトピアのテーマを焦点化した作家・作品を論じ、エコトピアのテーマとともに、そこに潜む環境格差や不公正、環境正義のテーマのもとに、日米のエコクリティクたちの熱い議論が展開される。