この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自伝アントニン・レーモンド 新装版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2007年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2007年09月発売】
[BOOKデータベースより]
環境や大地とのつながり、材料の自然な使い方などを特徴とするライトの「有機的建築」。そのよく知られた48の作品それぞれに写真を添え、的確な読み取り方として「決まり手」を与えた。こんな見方があったのか。
1 初期プレイリー時代(コロニアくずし(ライト自邸);師匠ひねり(チャーンレー邸) ほか)
[日販商品データベースより]2 中期プリミティビズム時代(飾りたて(ミッドウエイ・ガーデンズ);マヤひねり(ジャーマン倉庫) ほか)
3 第二期黄金時代(大つきだし(落水荘);ガラスまわし(ジョンソンワックス管理棟) ほか)
4 第三期黄金時代(建ったり(プライス・タワー);あびせたおし(ブーマー邸) ほか)
環境や大地とのつながり、材料の自然な使い方などを特徴とするライトの「有機的建築」。そのよく知られた48の作品それぞれに写真を添え、的確な読み取り方として「決まり手」を与え、ライトの建築を再考する。