この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 吉本隆明
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年11月発売】
- 井筒俊彦 起源の哲学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年09月発売】
- 大拙
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年10月発売】
- マンガで読む儒学者・安積艮斎
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- 世界のビジネスエリートが熱くなる 教養としての武士道
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
南方熊楠・柳田國男・鈴木大拙・西田幾多郎・井筒俊彦。1910年代という「歴史の亀裂」に生まれた“危機の時代の思想家”たち。「世界史的な未完のプロジェクト=近代」と格闘した五人の軌跡を現代に問いなおす。
序章 危機の時代のアルシーヴ
[日販商品データベースより]第1章 生命―南方熊楠論
第2章 労働―柳田國男論
第3章 無限―鈴木大拙論
第4章 場所―西田幾多郎論
第5章 戦争―井筒俊彦論
危機の時代である近代における「はじまりの人々」として、南方熊楠、柳田國男、鈴木大拙、西田幾多郎、井筒俊彦ら、5人の思想家たちの生涯を見つめ直し、その軌跡を現代に問い直す、新たなる“日本の近代思想論”。