この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙の24時間
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 脳と目がカギ!色のふしぎ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- 宇宙について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年07月発売】
- 海について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
- 人体について知っておくべき100のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章では、目、耳、鼻といった感覚器と脳との関係をふまえながら、五感とはどういうものか、五感がないとどうなるのかを、わかりやすく解説しています。第2章では、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚といった、五感のそれぞれについて、そのしくみを解説し、五感をつかったかんたんなゲームやあそびなどを紹介しています。第3章では、五感にかんする、そぼくな疑問や用語などを集めています。
第1章 五感ってなに?(人間の生活にかかせない5つの感覚;五感と脳のメカニズム;五感はごまかされやすい ほか)
[日販商品データベースより]第2章 五感を知ろう(見る―視覚;聞く―聴覚;かぐ―嗅覚 ほか)
第3章 五感のことをもっと知りたい!(五感のふしぎQ&A;五感にかかわることわざ・慣用句;五感がわかる用語集)
人間はどのようにして見たり、聞いたりできるのか。見る・聞く・嗅ぐ・触る・味わうといった感覚のしくみを、遊びを通じて紹介。人体の精密さと神秘とを、イラストでわかりやすく説明する事典。