この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ESG財務戦略 SDGs時代を勝ち抜く
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
- 経営者の矜持 増補改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 続 ヨーガ禅道話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1983年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1983年04月発売】
[BOOKデータベースより]
平成金融不況を経て、企業や企業をめぐる環境は大きく変化した!…のは何となくわかる。「投資銀行」とか「M&A」とか「ROE」とかも耳に馴染んできた。でも、説明しろと言われると…ニッポン企業が激変した10年をざっくり見通す。
まえがき 投資銀行時代の企業経営―なぜこんな変化が起こっているのか
[日販商品データベースより]第1章 平成金融不況と“ハゲタカ”の登場
第2章 企業の「評価軸」が変わった
第3章 企業の「投資行動」が変わった
第4章 企業の「価値尺度」が変わった
第5章 「株式市場」が変わった
第6章 「企業と働き方」が変わった
第7章 「株主・経営陣・取締役の関係」が変わった
平成金融不況を経て、企業や企業をめぐる環境は大きく変化した。「投資銀行」「M&A」などの言葉も耳に馴染んできた。でも、説明しろと言われると…。ニッポン企業が激変した10年間をざっくり見通す1冊。