この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 剣道強豪高校の稽古
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 剣道強豪大学の稽古
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- 名手直伝剣道上達講座 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年04月発売】
- 剣道極意授けます
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2016年11月発売】
- 名手直伝剣道上達講座 1
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
最高のものは昭和初期の日本にあった。大正生まれの現役剣道具職人が、頑なに守る伝統のわざ、素材選びなど、労を惜しまない仕事のすべてを公開。本物を求める剣士垂涎の防具はこうしてできる。
第1章 匠の技術(面作り;胴作り ほか)
[日販商品データベースより]第2章 素材と道具(素材;道具)
第3章 歩んだ道(水戸から家出して高野道場に入門したオヤジ;剣道具屋になれ、とオヤジに言われて ほか)
第4章 剣士と職人(すべてをまかせて作り、使いやすさに驚いた(太田忠徳);この防具で恥ずかしい剣道はできない(大保木輝雄) ほか)
本物を求める剣士垂涎の防具はこうしてできる…。戦前からの手仕事による剣道具の製法を守り抜く、大正生まれの現役剣道具職人が、頑なに守る伝統のわざ、素材選びなど、労を惜しまない仕事のすべてを公開。