- 翻訳者はウソをつく!
-
- 価格
- 803円(本体730円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413041843
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
- 日々初心、今がすべて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- くらしの塩かげん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 自然言語処理の基礎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
迷訳、珍訳、誤訳のウラに深〜いワケあり。古典的名作からスラング、最新IT用語まで、驚きの翻訳ウラ事情。
プロローグ 翻訳者はワケあってウソをつく(名刺交換―え?スーツ着て翻訳されてるんですか!?;「翻訳する」ってどういうこと? ほか)
[日販商品データベースより]1 日本語はなんとなくウソをつく(「天才は〜99%の努力の賜物」…なんてエジソンは言ってない!?;アイラブユー…日本人に「愛」は似合わない? ほか)
2 英語は都合よくウソをつく(「白い足袋」が「白い手袋(white gloves)」と訳されたワケ;原爆投下は、たった1語の誤訳が一因になったって? ほか)
3 翻訳タイトルはムチャクチャなウソをつく(「翻訳タイトル」には要注意!?;直訳から意訳、誤訳まで「翻訳型タイトル」 ほか)
4 カタカナ語はしたり顔でウソをつく(日本語表記の3種の神器;外来語はときに混乱を引き起こす? ほか)
5 機械翻訳は永遠にウソをつく(みんな知っている名言「時間蠅は矢を好む」;機械翻訳の未来 ほか)
エジソンの名言「天才は99%の努力と…」は誤訳だった。迷訳、珍訳、誤訳の裏には深いわけがある。古典的名作からスラング、最新IT用語まで、読むほどに常識がひっくり返る、驚きの翻訳ウラ事情を公開。