- マクロ経済学 第3版
-
Economics.3rd ed.
東洋経済新報社
ジョーゼフ・E.スティグリッツ カール・E.ウォルシュ 薮下史郎- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2007年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492313824
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
- 入門経済学 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年04月発売】
- スティグリッツ ミクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年01月発売】
- スティグリッツの経済学「見えざる手」など存在しない
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
- スティグリッツ早稲田大学講義録
-
価格:770円(本体700円+税)
【2004年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
大学の教科書ながら、この本をもし読んでいなかったら、世界というものがまるでわからなかっただろうと思えるくらいに、怖くなる一冊。
[BOOKデータベースより]
世界銀行副総裁、CEA委員長などを歴任し、ノーベル経済学賞を受賞した著者による「生きたマクロ経済学」の決定版。
第1部 マクロ経済学入門(需要・供給とマクロ経済学;マクロ経済活動の測定)
[日販商品データベースより]第2部 完全雇用マクロモデル(完全雇用モデル;貨幣と銀行システム;完全雇用下の財政と開放経済;経済成長と生産性)
第3部 マクロ経済変動(経済変動の理論;総支出と総所得;開放マクロ経済と政府の政策;総需要とインフレーション;インフレーションと失業;マクロ経済政策;開放マクロ経済と政府の政策)
第4部 最新のマクロ経済学(国際金融システム;マクロ経済政策論争;財政赤字と財政余剰;経済発展と移行経済)
世界銀行副総裁、CEA委員長などを歴任し、ノーベル経済学賞を受賞した著者による、「生きたマクロ経済学」の決定版。読みやすく親しみやすい経済学の教科書として、世界のロング&ベストセラー、待望の改訂版。