- 宇宙論 2
-
シリーズ現代の天文学 第3巻
宇宙の進化
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535607231
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やっぱり宇宙はすごい
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年01月発売】
- 宇宙はなぜこんなにうまくできているのか
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年11月発売】
- 宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- 面白すぎて時間を忘れる宇宙の話
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年08月発売】
- 宇宙科学入門 第3版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙はどのように進化し、現在の姿になったのだろうか。現代の天文学を牽引する「観測的宇宙論」の到達点を鮮やかに示す。
第1章 宇宙の観測(ビッグバン理論を支える観測的証拠;宇宙の大規模構造 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 観測的宇宙論の基礎(膨張宇宙のパラメータと基本原理;距離‐赤方偏移関係の応用 ほか)
第3章 構造形成論の基礎(膨張宇宙での重力不安定性;ダークマターとバリオンのゆらぎの成長と減衰 ほか)
第4章 宇宙マイクロ波背景放射の温度ゆらぎ(温度ゆらぎの進化と構造;偏光 ほか)
第5章 銀河形成理論(銀河形成の条件;バリオンの冷却過程 ほか)
21世紀の天文学を担う若い人に向けたシリーズ。ビッグバンに始まり、現在も膨張を続ける宇宙。どのように宇宙は進化し、現在の姿になったのか。現代の天文学を牽引する「観測的宇宙論」の到達点を鮮やかに示す。