[BOOKデータベースより]
「モノ」を作るときに必要な従来の工学的な考え方、捉え方を見直し、ユーザーの立場に立つ新しい工学として提唱されている「感性工学」とそのキーとなる「感性情報」について初学者向けに丁寧に解説した入門書。
1 心が通じる情報技術(21世紀と感性型テクノロジー;感性情報の技術的展開;展望:感性の時代)
2 世界の感性研究(匂いと遺伝―匂いによる個体識別の遺伝学;音楽の理解―音楽理解と人間的な演奏;人工情動―感性技術としてのコミュニケーション創発機構;生体に及ぼす香りの心理―生理的効果)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビートルズの英語タイトルをめぐる213の冒険
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
- ルイス・キャロルの知的ゲーム
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1987年02月発売】
- 毒魚の自然史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】