この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まねして書ける企画書・提案書の作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
- デザインが見える,発表が冴える三ッ星プレゼンレシピ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
メモを持ち歩く、絞り込みをする、“〜らしさ”をねらう、小さく産んで大きく育てる、ブームのエアポケットを探す、自分の旬で勝負する、古典を利用する…著者の経験から編み出された、今すぐ実践できる、役に立つヒントが満載。
第1講 デザインシートを使いこなす(デザインシートに慣れろ!;換骨奪胎の技を身につけよう ほか)
[日販商品データベースより]第2講 「企画力」を鍛える〜初級編(メイキングで企画がハマる瞬間を学ぼう;「ヴィジョン力」を鍛える ほか)
第3講 「企画力」を鍛える〜上級編(対象にもぐりこんでいく想像力を磨け;偶然を利用する ほか)
第4講 成功した企画のエッセンス(山形国際映画祭―絞り込みのうまさ;『えんぴつで奥の細道』と『LEON』―心のエネルギーを吸収する存在 ほか)
どうすれば「企画力」は身に付くのか。まず、デザインシートで成功した企画の秘訣を理解し、誰にでも実践できるその磨き方を学ぶ。著者の経験から編み出された、今すぐ実践できる、役に立つヒントが満載。