この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明と暗のノモンハン戦史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年07月発売】
- 日本近代史12の謎を解く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 慰安婦と戦場の性
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1999年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年07月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1999年06月発売】
[BOOKデータベースより]
満州事変以来、十数年にわたって続いた中国侵略の中で、日本軍が最も責められるべき汚点を残した南京事件とは?日本軍の戦闘詳報、陣中日誌、参戦指揮官・兵士たちの日記など、多数の資料を軸に据え、事件の実態に迫る。初版刊行以降二十年余、虐殺の有無や被害者数など、国の内外で途切れることなく続いた論争の要点とその歴史的流れをまとめる章を新たに増補。日中双方の南京戦参加部隊の一覧、詳細な参考文献、人名索引を付す。
ジャーナリストの見聞
[日販商品データベースより]東京裁判
盧溝橋から南京まで
南京陥落
検証―南京で何が起きたのか
三十万か四万か―数字的検討
蛮行の構造
南京事件論争史
中国侵略の中で日本軍が最も責められるべき南京事件とは。日本軍の戦闘詳報、陣中日誌、参戦指揮官・兵士たちの日記などの資料を軸に、事件の実態に迫る。初版刊行から20年、大幅に増補した改訂版。