- 面白いほどよくわかる宇宙の大疑問
-
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2007年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309650623
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NASA TVとVOAで聞き読み 宇宙の英語ニュース入門
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年07月発売】
- 宇宙と地球と人類の誕生と未来
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年02月発売】
- ブラックホール宇宙物理の基礎 改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年02月発売】
- 宇宙の水を求めて
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年09月発売】
- 日本の星空ツーリズム
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
謎と不思議がいっぱいのロマンあふれる天体の旅にご招待。たとえば、冥王星はなぜ、惑星から“降格”させられたのか?大空の向こうの無限の神秘に迫る「宇宙時代の新常識」が満載の本。宇宙、星、地球、人類の“奇跡”に感動する、面白さ無限大のマル超雑学本。
1 宇宙の果ての果てから星たちの生死まで―宇宙の全体像がここまで見えてきた
[日販商品データベースより]2 あの惑星や彗星の意外な素顔と新知識―われら太陽系の星たちの知られざる実体に迫る
3 “水の惑星”の成り立ちと“奇跡”のしくみ―地球という星の超神秘と生命が誕生した謎
4 月は太陽系の歴史を刻んだタイムカプセルだ―アポロが見てきた月の世界を探検する
5 驚きの宇宙開発から無重力の“怪”現象まで―宇宙空間では、じつはこんなことが起きていた
6 飛行士たちの活躍と機体のマル超性能―人類の“夢”をのせて飛ぶスペースシャトルの秘密
7 ここまできた宇宙人とのコンタクト―謎の地球外生命はどこに存在するのか
8 宇宙とは何か?…次々に明かされる“永遠の謎”―未知の扉を開く天才科学者たちの宇宙論
誰もが一度は疑問に感じたことがある宇宙の謎や不思議を、驚きの新事実や面白知識を交えながら、やさしくわかりやすく解き明かす。宇宙誕生から最新の宇宙論、地球外生命体の謎まで、一気に学ぶことができる1冊。