この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国家と教養
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年12月発売】
- なみだふるはな
-
価格:935円(本体850円+税)
【2020年03月発売】
- 青い星、此処で僕らは何をしようか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:858円(本体780円+税)
【2018年12月発売】
価格:935円(本体850円+税)
【2020年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本が誇りと自信を取り戻すために―。胸に響く対話篇。
「日本人らしさ」をつくる日本語教育(齋藤孝)
[日販商品データベースより]論理を盲信しないイギリスに学べること(中西輝政)
真実を述べる勇気を持つ日本人に(曽野綾子)
人間の弱さを感じること―傷つくことで得る豊かさ(山田太一)
アンテナが壊れシグナルが読み取れない日本(佐藤優)
昔の流行歌には「歌謡の品格」があった(五木寛之)
人生すべてイッツ・ソー・イージー(ビートたけし)
心があるから態度に出る―誇りが育む祖国愛(佐藤愛子)
「たかが経済」といえる文化立国を(阿川弘之)
日本が誇りと自信を取り戻すために…。多くの読者が膝を打った『国家の品格』を踏まえ、齋藤孝、曽野綾子、山田太一ら、各界で活躍するリーダーたちと縦横無尽に語る日本の社会、教育、文化。胸に響く対話篇。