この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例解説 専門家が教える空き家の売り方 空き家の譲渡所得に係る課税特例のすべて
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年02月発売】
- 事例と解説によるみなし贈与課税の実務
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年12月発売】
- 居住用区分所有財産の評価の実務
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
平成19年度の税制改正では、減価償却制度の見直しのほか、金融・証券税制の改正、住宅ローン減税およびバリアフリー改修税制の創設、ならびに住宅買換税制をはじめとする土地譲渡税制の改正など多岐にわたる重要な改正が行われました。2007年度版にあたっては、これらの改正内容(原則として平成19年4月1日現在の法令)を織り込み、より利用しやすい内容に改めました。
第1編 所得税(所得税の仕組み;総合課税の対象となる所得;分離課税の対象となる所得;必要経費;所得控除、税額控除;特別な税額計算)
第2編 土地・建物の譲渡(譲渡所得の区分;譲渡所得の計算方法;譲渡所得の課税方法;税額計算上の特例;譲渡所得の課税の特例)
第3編 資産の取得・保有と税金(資産を取得したときの税金;保有期間中の税金)