この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東日本最大級の埴輪工房・生出塚埴輪窯
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年12月発売】
- 古代王権の神話と思想
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年02月発売】
- 漂流の島
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年05月発売】
- 本興寺文書 第6巻
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
総統、労働者、民族共同体をモチーフに「芸術作品」として創造された第三帝国―ナチズムの「政治の美学化」による支配の全体構造と、キッチュと結びつき統合力を発揮していくメカニズムを、歴史社会学的手法によって浮彫りにする。
序章 芸術作品としての国家
[日販商品データベースより]第1章 大衆のモニュメント
第2章 民族共同体の祭典
第3章 近代の古典美
第4章 労働者の形態
第5章 親密さの専制
終章 芸術作品の黄昏
「芸術作品」として創造された第三帝国。ナチズムの「政治の美学化」による支配の全体構造と、キッチュと結びつき統合力を発揮していくメカニズムを、歴史社会学的手法によって浮彫りにする。