ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
山川出版社(千代田区) 井筒信隆
1章 高野山における密教美術の歴史的背景と弘法大師信仰2章 空海の高野山開創とそのあけぼの3章 空海の真言宗開宗と高野山開創4章 高野山の歴史と伝来美術5章 鎌倉時代の歴史と美術6章 南北朝・室町時代の歴史と美術7章 桃山・江戸時代の歴史と美術
山の正倉院と称される高野山。金剛峯寺を中心とする117カ院の子院には、膨大な宝物文化財が伝わる。それらが生まれてきた時代や思想信仰の背景を概観しながら、密教美術や仏教美術に祈りを込めた人々の魂を探る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1章 高野山における密教美術の歴史的背景と弘法大師信仰
[日販商品データベースより]2章 空海の高野山開創とそのあけぼの
3章 空海の真言宗開宗と高野山開創
4章 高野山の歴史と伝来美術
5章 鎌倉時代の歴史と美術
6章 南北朝・室町時代の歴史と美術
7章 桃山・江戸時代の歴史と美術
山の正倉院と称される高野山。金剛峯寺を中心とする117カ院の子院には、膨大な宝物文化財が伝わる。それらが生まれてきた時代や思想信仰の背景を概観しながら、密教美術や仏教美術に祈りを込めた人々の魂を探る。