この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生きるための経済学
-
価格:1,067円(本体970円+税)
【2008年03月発売】
- コンパクト経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年10月発売】
- BNPL後払い決済の最前線
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,067円(本体970円+税)
【2008年03月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史的なパースペクティブを視野に入れながら、寡占市場における企業行動の分析手法を検討するとともに、それとの関連で産業体系の変化と経済発展のメカニズムを究明する。また、日本産業の展開過程を豊富なデータで裏づける。産業組織論および産業構造論のテキストとしても最適。
産業組織論と産業構造論
産業構造の分析
日本経済と産業構造の展開
反トラスト政策の歴史と産業組織論の理論構成
市場集中
寡占と市場行動
製品差別化
参入条件
垂直統合・多角化
企業の理論―企業としての統合と企業間関係
21世紀の産業組織―産業組織の展望
産業政策と国の競争力