この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世日本政治史と朝廷
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2017年11月発売】
- 機巧の文化史 異聞
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年08月発売】
- 江戸の町 下 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年10月発売】
- 雑書 第41巻(文化8年〜文化10年)
-
価格:28,600円(本体26,000円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、ミッショナリー・ヘラルドの一八二五年から一八七三年五月までの日本関連記事(五十七記事)を翻訳したものである。三部に分け、第一部(記事一〜記事九、一八二五年〜一八五九年)、第二部(記事十〜記事二十八、一八六〇年〜一八六九年)、第三部(記事二十九〜記事五十七、一八七〇年〜一八七三年五月)とした。
第1部 日米修好通商条約調印までの報告記事(カトリック教会の日本宣教(一八二五年四月号);日本(一八二八年十月号);日本人のための聖書の準備(一八二九年六月号) ほか)
[日販商品データベースより]第2部 アメリカンボードの日本宣教決定までの報告記事(一八六〇年六月付、ブロジェット氏の書簡(一八六〇年十月号)―上海にいる彼の会衆(省略)、働きの成果(省略)、日本、人々、学ぶことへの意欲 宣教活動;日本(一八六四年二月号)―歴史的描写、最近の変化;日本(二)(一八六四年三月号)―プロテスタントの宣教活動、アメリカ監督教会宣教会の宣教活動、アメリカ長老派教会宣教委員会の宣教活動、アメリカ(オランダ)改革派教会の宣教活動 ほか)
第3部 高札撤去までの報告記事(日本(一八七〇年一月号);日本(一八七〇年三月号);日本ミッション(一八七〇年七月号) ほか)
解説
1825年から、禁教令が撤廃された1873年までの『ヘラルド』誌の日本関連記事を翻訳し、各記事ごとに解説を加えた。欧米の側から禁教下の日本を捉えた記録は、国内の史料だけでは見えてこない視点を提供する。